以前、VALUの優待で、あるプランナーさんが優待を一緒に考えるという優待をしていたので、依頼しました。
やってくれたプランナーさんは、たぶん有名な人なんだと思いますが、その事を全く知らず、ただ優待見つけて、それに惹かれてVA購入していました(笑)
あやにーさん
https://valu.is/ayanie
※VALU優待を一緒に考えてくれる優待は既に終了しているようです><
http://ayanie.net/
で、想像以上に綿密でありながら、簡潔にレポートにいろいろまとめて頂いたのですが、オンライン上だと私の場合、速読というキーワードが極めて薄く、FXの方が前面に出てくるという、かなり意外な結果となっていました。
ちなみに、去年からメルマガは日刊で配信していましたが、実際ここ最近、ブログやSNSをなるべく毎日更新するようにしている理由も、このレポートの中で「定期的な発信をしていくことで、どんな事をしている人か」が伝わっていくとのご指摘があり、「ごもっとも・・・^^;」と思ったのがキッカケです。
ただそれをやっていく中で、ブログへの検索流入ワードでも、似たような傾向が出ているような傾向が感じ取れました。
3年ほど前は師匠のお手伝いレベルでやっていましたが、最近は全くといって良いほどやらなくなった、トレード関連の指導。
自分の中では、求められていたアウトプットはある程度提供できたのかなと思っていたので、機会が減ったことについてあまり気にしていなかったのですが、案外そうでもなかったのかな…と思ったので、今日は特に初めてお会いする方によく聞かれる、「FXに興味はあるけど、どうすればいいかわからない」という部分について書いてみたいと思います。
超初期の段階は「習うより慣れろ」
FXに限らないかもしれませんが、トレードのことを知りたいと思ったら、まずは実際に取引してみるのが一番早いです。
もちろん、いきなり実資金を突っ込んで、大損してしまったら復帰できなくなってしまうので、まずはデモ口座を作って、その中で取引をするのです。
デモ口座というのは、証券会社が自社ツールの使い勝手を確認してもらうために用意されているサービスで、実資金を入れなくても、実際のトレードを体験することができます。
その中で、大勝ちする経験、大損する経験をしていくと、その過程の中で、おそらく市販されている初心者向けのFX本に書かれている内容レベルの事は一通り学べるでしょう。
ちなみに私がFXを始めた頃は、いきなり実資金を突っ込み、ビギナーズラックに酔いしれているところを、退場レベルの往復ビンタを喰らってノックアウトされました(涙)
ただ、トレードのコーチングを受けた時、課題図書の中に1冊だけあった初心者向けのFX本だけは「読まなくても良いや」と思える位、簡単だという感覚がありました。
まずは基礎からキッチリと学ばないと…と思いたくなる人もいるかもしれませんが、トレードの世界に関して言えば、以下の順番で学ぶのがベストなのかなと思います。
1.デモ口座をいくつ全損させられるかチャレンジ
2.投資系の本を読んで勉強
※書店に行くと「パンローリング」というコーナーが大抵どの書店にもあるので、そこの棚にある本。
3.再度デモ口座を作って、資金を増やすルールを構築していきつつ、資金を増やす感覚を養う
一番最初の「とりあえずデモ口座で慣れる」の段階でのコツを挙げると、証券会社毎でデモ口座は作れるので、全ての証券会社のデモ口座を破産させる気持ちで取り組んでみることです。
極論を言えば、全ての口座を全損させられるだけのことができたとしたら、その真逆をやれば爆益になる可能性が極めて高いということになるので^^
なので、実資金を入れていない時にどれだけ多くの失敗(=学び)をやって、実資金を入れた後でどれだけ多くの利益を積み上げられるか?という考えを持って学んでいくのが、一つのポイントになるのではないかと思います。
========
【メルマガ登録】
https://mm.jcity.com/Register?u=limix&m=501
※セミナーやイベント開催時の案内などについては、メルマガが最速で発信される場になっておりますので、ご興味ある方は登録しておいていただければと思います。
【プロフィールなど】
・プロフィール
・著書一覧
・お仕事の依頼や講演依頼は
お問い合わせフォームよりご連絡ください。
※日時や場所、依頼主旨など、分かる範囲で構いませんので、なるべく詳細をご記載いただければ幸いに思います。
Follow Me