最速かつ最短で速読習得する条件を考えてみた
速読講師の立場のときに、「どのくらいで速読を習得されたんですか?」という質問をよくいただきます。 私は速読を習い始めてから4ヶ月目で1万文字/分前後の読書速度の記録が出ていたので、大体そのくらいのスピードであれば、十分習…
速読講師の立場のときに、「どのくらいで速読を習得されたんですか?」という質問をよくいただきます。 私は速読を習い始めてから4ヶ月目で1万文字/分前後の読書速度の記録が出ていたので、大体そのくらいのスピードであれば、十分習…
最近Twitter見ている時間が長くなりつつあります。 単純にSNS使ってなさすぎたので慣れようと思って、Youtube、Facebook、インスタ等いろいろ使っていたら、結果的に文字ベースのTwitterがやっぱり馴染…
拙著「速読ドリル」のサブタイトルに入っているフレーズ、「1日が27時間になる」。 これはたまたまビジネスパートナーの方と食事をしていたときの会話がキッカケで出てきた言葉です。 「普通の人が1時間かけて本を読む…
「時間のオンオフ」といった言葉がありますが、どちらかというと、オフという時間に対する考え方を多くの人は誤解しているような気がします。 特に睡眠時間や余裕を持った行動を取るために必要な余裕時間に対しては、「何もしていない」…
速読だと特によく見かけるのですが、「速読なんてできるわけがない」とか「速読は科学的に不可能」といった感じで、「○○できない」と論じる人はいつの時代になっても必ずいらっしゃいます。 もちろん速読を、パラパラめくって1度で内…
以前にニュース記事で、SNSの記事を見て嫉妬してネガティブになる人が多いという記事を見かけました。 http://www.sankei.com/entertainments/news/170124/ent17012…
行動する事が大事だということは、あちこちでよく言われます。 僕も拙著の中でも行動する事の大切さを書いていますし、「とりあえず、やってみる」という考えが基本にあるので、その考えには全面肯定派です。 ただ実際のところ、「行動…
たま~に出くわす人の中に、何でもツッコミ系の人がいらっしゃいます。 以前、ある懇親会の打ち上げに行った時にあった出来事を、ふと思い出したので、その話を踏まえた教訓をシェアしたいと思います。 最新技術が常にベストな選択肢と…
今日の記事は若干長いかも(約3500文字)です>< ただ、いろんな意味で深い学びがあった機会だったので、最後までお付き合い頂けたら嬉しく思いますm(_ _)m 数ヶ月前になりますが、電磁波に関するお話しを聞く…
昨日、飛行機に乗って移動していました。 私は基本的にJALかANAを使っていますが、飛行機で移動していると、結構な確率でいわゆるクレーマーと呼ばれる人を見かけます(理由はわかっているのですが、それはまた別の機会に^^)。…
Follow Me