ゴーストライターの本を読む価値はあるのか?
先日Twitterを見ていたとき、「ゴーストライターの本は読む価値なし」といった記事を見かけました。 私はこれまで8冊の本を出版してきましたが、ライターさんが入った事は一度もなく、文章に関してはすべて自分で書いています。...
先日Twitterを見ていたとき、「ゴーストライターの本は読む価値なし」といった記事を見かけました。 私はこれまで8冊の本を出版してきましたが、ライターさんが入った事は一度もなく、文章に関してはすべて自分で書いています。...
速読を教えている立場にいると、いろんな方々と出会います。 特に受講生のなかでも、「他の速読教室で習ったけど…」という理由から、私のところに指導を仰ぎにくる方は後を絶えません。 もちろん、他の速読教室でどういっ...
拙著『すごい読書術』ですが、3月15日に発売されて3ヶ月が経過しました。 おかげさまでダイヤモンド社さんの書籍ランキングベスト10に3ヶ月間ずっとランクインすることができました。 お買い求め頂きました読者様、ありがとうご...
速読関連の講演などをしているときに、「速読ができたら、読書も立ち読みだけで終わってしまいますよね?」と言われることがあります。 しかし、拙著『すごい読書術』をお読みいただいた読者さんならば、あの読書術を立ち読みだけで完結...
昔、私は本などまったく読まない人でした。 Google検索さえできれば、本など読まなくても生きていけると本気で思っていて、本を読む必要もまったくないと思っていました。 しかし今では本を読むようになり、速読を教...
最近は、私が速読を学ぼうと思っていた頃と比べて、だいぶ社会人が指導を受けられる速読教室や講座が増えたような気がしています(気のせいかもしれませんが)。 ネット環境の進化に伴って、昔は本でノウハウ知識を身につけていたものが...
速読というキーワードで検索をすると、必ずと言っていいほど目にする言葉の一つに「右脳」があります。速読法の名前としても「右脳型速読」とか、対義的に「左脳型速読」といったものが見かけられます。 どちらの種類がいいとか悪いとい...
以前たまたまTwitterを見ていたとき、以下の記事を見かけたことがありました。 一生のうちに全ての知識を手に入れることはできないことを理解しよう。 pic.twitter.com/5PZXER4CGM — ...
最近Twitter見ている時間が長くなりつつあります。 単純にSNS使ってなさすぎたので慣れようと思って、Youtube、Facebook、インスタ等いろいろ使っていたら、結果的に文字ベースのTwitterがやっぱり馴染...
先日Twitterを見ていたら、以下の記事を見かけました。 【出版業界はもう終わっている】 https://anond.hatelabo.jp/20180320080601 私はあくまでも著者とし...
Follow Me